節分草  

節分草

節分草の特徴

日本原産の植物。
関東地方より西の石灰岩地で多く見られます。
真冬に芽を出し、節分の頃に開花することから、「節分草(セツブンソウ)」の名前がつきました。
大きさ2cmほどの、白い可憐な花を咲かせます。
花びらに見える部分はガク片です。
春の終わりには、地上部分は枯れてしまい、秋まで地下の球根の状態で休眠します。
人気の高い花ですが、自生地の環境破壊や乱獲により、数が減少。
環境省レッドリストの準絶滅危惧種に指定されています。

カナ セツブンソウ
英字
別名
見頃 3月~4月
花言葉 人間嫌い、光輝、微笑み
誕生花
県花

※当サイトの花データ、花写真データの無断転用・転載を禁止します。